中医薬膳アロマ講座

rue

2012年05月10日 05:56


余分な水分を排出する冬瓜のジャム


中医学理論を元に体調や体質に合わせた食のお話に
精油を用いた中医薬膳アロマ講座開催。
今回は梅雨時期に見られがちな体調に重点を置いて説明いたします。
周りを海で囲まれた小さな島、沖縄は湿気が多い土地
そこに住んでいる私たちにはかなり関係が深いお話です。
大人だけでなくお子様の体調にも関わるので
オススメの内容となっております。


 
日 時 : 5月16日(水)10:00~11:30は定員に達しました
緊急開催決定  5月30日(水) 10:00~11:30 こちらも定員に達しました。
場 所 : 沖縄市胡屋7-4-1 090-7171-4272
 『manatu cafe
参加費 : 2500円  
*テキスト・薬膳スウィーツプレート・ドリンク込み
*アロマクラフト作成希望者は別途500円~いただきます



追加講習 
日  時 : 5月17日(木) 12:00~13:30
場  所 : 那覇市 『Body care gu
参加費 : 2500円  
*テキスト・薬膳スウィーツ・ドリンク込み
*アロマクラフト作成可能(別途料金

  

日  時 : 5月22日(火)10:30~12:00 残り7席
場 所 : 那覇市安謝1丁目10-26 #101   098-860-8787 『fleur
参加費 : 5000円
*テキスト・アロマスプレー用資材・バスソルト600g込み 
こちらはアロマのみの講習会となります



日 時 : 5月25日(金)11:00~12:30 子連れ可能   現在9名様ご予約 まだ空きがあります
場 所 : 那覇市首里大名町1-277  098-835-5735 『てぃーだの家
参加費 : 2200円
*テキスト・この季節にオススメのランチプレート付き(ランチは12:30~)
*アロマクラフト作成希望者は別途500円~いただきます


*アロマクラフト
ルームスプレー・化粧水・ブレンドオイルより1点お好きな物を作成します
梅雨時期の内容に合わせたクラフト以外でも作成可能です。
例:虫よけスプレー、虫さされ跡につけるオイル、美肌オイルなど。


*上記以外の場所でも開催を検討中です

 

受講希望者は下記内容を「メッセージを送る」より送信下さい。
1日過ぎても返事がない場合はbabydal@otc.ne.jpまで
直接ご連絡下さいませ。
①お名前
②連絡先
③希望開催日
④16日・25日参加の方でアロマクラフト作成希望の方は
  作成内容を選択(スプレー・化粧水・ブレンドオイル)
 

関連記事