てぃーだブログ › dal  中医学×アロマセラピー › 中医学講座 › 受付開始:ナチュラルセミナー
←新しいブログ

2014年03月18日

受付開始:ナチュラルセミナー

受付開始:ナチュラルセミナー

薬膳×アロマ 赤ちゃんとママのナチュラルケア ~実践・応用編~
(4/14~5/19 毎週月曜日 全5回)


先日終了したナチュラルケアセミナー
また、4月より応用編を開催いたします。
前回の受講者さんのステップアップを兼ねているので
応用編としていますが
基礎理論なども含まれるので、はじめての方でも大丈夫。
床暖房が備わった温かいお部屋で
赤ちゃんと一緒に気兼ねなく参加できるセミナーです

ウィズガスハウス
受付開始:ナチュラルセミナー

受付開始:ナチュラルセミナー
(前回の様子)


4/14(月) 
中医薬膳アロマセラピー

中医学の基礎を復習し、各自の体質をチェック。
体調・体質・不調に合わせた食材と精油について学ぶ

4/21(月)
産後ママのスキンケア

血虚(けっきょ=血の不足)ママのお肌はカサカサでツヤがない状態。
各自の気・血・水分バランスをチェックして、体質・肌質に合わせた食材と精油を選ぶ
(希望者のみスキンケアオイル作成:別途500円)

4/28(月)
助産師さんとのお茶会

「病院に行くほどでもないけど・・・」「こんなコト聞いてもいいのかな・・・」
日頃気になる子育てや赤ちゃん・ママのケアについてなど
お茶を飲みながら気軽に相談、おしゃべり。
他のママさんとのおしゃべりや情報交換でも、ヒントやアイディアが得られるかも。

5/12(月)
アロマでメンタルケア

肌ケアだけでなく、心理面でも活躍するアロマ。
日頃、育児や家事に追われるママの心はデリケート。
好みの香りや心の状態に合わせた香りの選び方を学びます。
(希望者のみメンタルオイル作成:別途500円)


5/19(月)
家庭でできるホームケア

風邪やお腹の不調など、赤ちゃんに怒りやすい病気のホームケア法や
赤ちゃんに伝える精油の選び方
(希望者のみベビースキンケアオイル作成:別途500円)


期  間 : 4月14日(月)~5月19日(月) 毎週月曜日(全5回)
時  間 : 10:00~12:00
参加費 : 1組4000円 初回(4月14日に支払)
       *費用にはテキスト・お茶代が含まれます
       *希望者が作成するアロマクラフト代は含まれません
持  物 : 筆記用具・赤ちゃんのおやつ・おもちゃなど
対  象 : 妊婦さんや、2歳ごろまでの赤ちゃんがいるママ
定  員 : 先着10組


申込・・・
こちらのHPより
     必要内容を明記して送信して下さい(/18~4/19には申込欄が作成されます)






同じカテゴリー(中医学講座)の記事
単発受講OK
単発受講OK(2015-05-17 09:00)

漢方
漢方(2014-10-21 21:14)

中医学×薬膳講座
中医学×薬膳講座(2014-06-26 19:21)


Posted by rue at 15:29 │中医学講座