2015年09月07日
薬膳の資格を取ろう!

お陰様で定員オーバーの為、一旦受付を終了いたします。
今後はキャンセル待ちでのご案内とさせていただきます。
現時点で「説明会参加」の段階です。
受講を見合わせる方もいらっしゃるかもしれません。
キャンセルが出た場合は受付可能となりますので
受講をお考えなら、まずはご連絡下さいませ。
県内で初めて中医学・薬膳が学べる機関として開校した
薬膳龍花の那覇校が10月より那覇市西にある
「沖縄ガス ショールーム」にて開校いたします。
その那覇校の講師を務める事になりました。
2年前のこの講座から始まった沖縄ガスでの薬膳教室。
毎回「もっと深く学びたい」との声を多くいただいていましたが
資格取得までに至らず・・・。
ようやく本格的な学校として開講できる事となりました。
授業に関してやスケジュールについてなど
那覇校に関する無料説明会を行います。
10月6日(火) 10:00~(30~40分ほど)
沖縄ガス ショールーム セミナー室
参加無料となりますが事前の申込が必要です
下記アドレスまでご連絡下さい
naharyuka@gmail.com
*2日たっても返信が来ない場合やお急ぎなどの場合は、
080-3901-8900までご連絡下さい
開催期間
10月13日(火)~H28・2月2日(火)
(毎週火曜日・祝日、年末年始除く)
開催時間
10:00~16:00(お昼休憩1時間含む)
受講料 コースによって金額が異なります
薬膳初級講座→薬膳アドバイザー(40h) 90000円
(アドバイザー登録料別途)
薬膳初級講座→中医薬膳指導員受講資格取得(60H) 135000円
(受験対策セミナー・受験費用別途)
薬膳初級講座→中医薬膳調理師受講資格取得(60h) 135000円
(受験対策セミナー・受験費用別途)
支払なども含めて、無料説明会にて詳しい詳細を説明いたします
*本講座への正式なお申込期限は10月8日(木)とさせていただきます
現在、国内の薬膳資格での最高レベルは
日本中医食養学会、及び北京中医薬大日本校が
中国より正式認定された『国際中医薬膳師』資格です。
その前過程で必須となるのが、日本中医食養学会認定の
『中医薬膳指導員』『中医薬膳調理師』という資格があります。
これらの資格は北京中医薬膳大学日本校での受講のみでしたが、
沖縄でも学べる機関として登録したのが
うるま市にある薬膳龍花です。
Posted by rue at 09:03
│沖縄ガス